| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								こんばんわ、ちちばすのはるちゃんです。 最近本格的に暑くなってきましたなーとしみじみ実感 熱い熱い夏が、勝負の夏がもうはじまってるんです。 先週は地域コーディネーターとしてちちばすスタッフのよっしーと一緒に 岡山県に行ってまいりました。 水曜日から金曜日まで、最高の3日間だったーーーむ 次のちちばすが8月の7日から走り出すわけですが岡山には八月の終わり~九月の始めあたりで行く予定になっているのです。 その受入をしていただくにあたって、事前に市役所の方や県庁の方と打ち合わせなんかをするわけですたいーー。 本当に忙しい中時間を割いて会っていただけるのは嬉しいこと、 さらにその後の飲み会にまで誘っていただけるのは尚嬉しいです^^ 先週東京に来てくれていたやまちゃんカー(逆ちちばす)に乗って東京から一路岡山へ。 朝に向こうについて、俺のじいちゃんばあちゃんが住んでいる家にまずは向かう。 久しぶりに会うじいちゃん、ばあちゃんの笑顔が最高。 (と言っても一ヶ月前に島根へ行った帰りにも顔を見せたのでそんなに久しぶりでもないか笑) その後まずは玉野市の市役所に行く。 玉野は港町で造船などでにぎわっている町なんだけれども駅を降りてびっくり、なんと景色のすばらしいこと。 こういう水に近い空間が大好きなんだなぁと実感。 その後役場の方、大学の先生や地元のコンサルタントの方などを交え2時間ほど打ち合わせ。 ちちばすで行った際にどんなことをするかという内容についての話が多かったんだけれどもおんもしろいプランざっくざっく^^ 詳しい内容はまだ秘密だけれどテーマは「海とアート」になりそうかな^^ それが終わった後はステキお父さん、大倉さんの家にお邪魔させて頂いて夕食をご馳走になる。大倉さんや奥様の料理がこれまた絶品、玉野のおいしい魚なども頂いてしまいました^^ そして役場の方も一緒に飲んで、食って。 そしたらもう熱い話しかないでしょう^^ この瞬間が一番こころ震える、ワクワクすんだ。 そんなこんなで夜は更け。 次の日は瀬戸内市の役場に足を運びました^^ 岡山で受け入れていただくのは2地域で先ほどの玉野市と瀬戸内市なんです。 瀬戸内市は前回のちちばすでもお世話になっているこれまた海沿いのい~い所^^ なんたって瀬戸内の牛窓という地域には「日本のエーゲ海」が広がってますから笑 これまた役場の方に時間を割いていただき、打ち合わせ。 こっちもたくさん面白いアイディアが出てきてもうてんこもり。 中学生巻き込んだり、海の家やっちゃう?みたいな話なんかも出てきて 心踊りまくり。 瀬戸内はじいちゃんばあちゃんが住んでる西大寺という駅から一駅、二駅という場所にあることもあって、何か地元愛のようなものを感じてしまうんだいね^^ その夜は前回お世話になった役場の方や県庁の方とまたしても夕食に誘っていただき、これまた心をゆすぶるような、ちょっとこっぱずかしくなっちゃうぐらいの熱い想いがたくさん聞けたし、話せた。この感じ、この感じ この日は朝市役所に行く前に前回ちちばすでお世話になった農業をやっている森部様にも会いに行き、5トンほど牛糞をいちご畑に巻いたのでもう日焼けしまくりーので体も久しぶりに思いっきりつかいぐーすか眠りこけました^^ 最後の日はこれまた前回お世話になった瀬戸内のシーカヤック兄貴に拾ってもらい一緒にドライブ、風が気持ちよかったーー いやはや本当にありがとうございました^^ ちちばすは次回に向けて猛スピードで動いておりますーー みんな地方に飛びまくりです笑 昨日はちちばす全体ミーティングがちちはうすで行われたのですが そろそろ次回の動きなども具体的に見えてきたので集客もはじめますよーー ちちばすに興味をもってくれて、これを読んでくれているそこのあなた! もう乗っちゃいましょう笑 p・s ちちばすの秘密基地、ちちはうすに次いでついにちちばすがちち畑をもっちゃうかもしれません笑 和歌山県新宮市の山奥のあんなところに、みんなで野菜を作れちゃうちち畑ができるかもでっす^^ さいこーですだーー 、ありがとうございます^^ ■■■■■■■■■■■■ PR | 
							プロフィール						 
HN:
	 ちちばす 
年齢:
	 19 
性別:
	 女性 
誕生日:
	 
		2006/03/01	 
職業:
	 運送業 
趣味:
	 街や人を笑顔にすること 
自己紹介:
	 僕、『ちち☆ばす』っていいます。 
 地域発地球行です。 全国の面白い街をまわって、 まちおこす若者を増やしてます。 みんなを乗せて地域から地球までつっぱしっちゃうよ! 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							最新記事						 (09/07) (09/03) (07/06) (06/09) (06/06) 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (01/15) (01/19) (01/21) (02/02) (02/15) 
							カウンター						 | 
 
	 
							 
								 
						 
						
 
						